Phoebus / AREA PHOE

Phoebus / AREA PHOE日本語ラップ

データ

発売日 1998.7.10
レーベル SUN VILLAGE

 

参加アーティスト
寿

PRODUCED
DJ YAZAC

 

Phoebus / AREA PHOE 裏 Phoebus / AREA PHOE CD Phoebus / AREA PHOE オビ 音源如水 歌詞 奥の細道 歌詞 Phoebus / AREA PHOE メンバー Phoebus / AREA PHOE クレジット

収録曲

01.AREA PHOE(Instrumental)
02.音源如水
03.奥の細道(よりみちVersion YAZACmix)
04.祭り
05.華火
06.そよかぜ(K.I.Remix)
07.卯の方向(K.I.Remix)
08.そよかぜ(琉球mix)

 

レビュー

フリマアプリで知ったグループで初めて聞きました。マジでなかなか良かった。チェック漏れ被害案件じゃね?

 

 

 

 

全然知らないグループでした。ネットに情報もほとんどなかったです。Phoebusの読み方フィーバスでいいんだよね?CABUさんとLINVさん(クセが強めで好き)がMCで兄弟らしいです。そしてDJ KOYA.Iさんの3人のグループ。

 

 

 

ラップは掛け合い多めで、息も合っていた。兄弟だからだよね。結構好きな感じ。トラックも良かった。音が幅広くいろいろやっている。民族系の音から始まって、王道の日本語ラップのスタイルからミクスチャー、最後は沖縄の琉球ミックスよ。その他に、水の音や祭りの音などいろんな音が入っていた。90年代ぽさもあってなかなか良かったです。ていうかチェック漏れ被害案件じゃね?

 

 

 

 

 

「AREA PHOE」民族系(ガムラン?)の音でスタート。だんだんテンションが上がって行くけど、いい感じの所でフェードアウト。このまま曲が始まって欲しかったー!

 

 

「音源如水」キタコレ。声のクセが強めでニコニコになる。掛け合い多めで良い。始めの所で一旦静かになって(区切って)また始まっている。劇っぽくて凝っている。なんか色々やっているよな。構成とか掛け合い、フローのパターンも沢山あるし。私はアイデアがいっぱい入ってる曲が好き。

 

 

 

「奥の細道」ロックぽいトラック(Remixだからかな?)でミクスチャーっぽい。声にエフェクトもかけてあるしスクラッチもロックぽいね。「人々に与える自然の息吹を 返ってこい山びこ」からの「ほらヤッホー」「ヤッホー」とコールアンドレスポンスが始まる。からの「列島響き渡れ 前途 照らしたまえ」ここ良かった。

 

 

「祭り」祭りの歓声から始まって、日本語ラップっぽい王道のトラックが炸裂。結構好きな感じのトラック。いいねーいいねー。

 

 

 

●「卯の方向」サビで「うの方向」って言っていて「う」?ってなってた。歌詞カードで「卯」と確認出来たけど「卯」?ウサギ?ググったら「卯の方は東の方角」とありました。「DJ KOYA 溝を辿ろうか」でスクラッチが始まる。カッコいい。「たどろうか」だってさ。最後に、自分達の仲間やお世話になっている人達の名前をいう所があるんだけど、ほとんど知らなかったー。ビートマスターは浜松の方達でいいのかな?

 

 

 

「そよかぜ(琉球mix)」トラック良いね。沖縄の音はみんな大好きだよね。コーラスの女性の方達も良いな。ナイスなREMIX。で締め!

 

 

 

 

レア度
★★★★☆
ほとんど見ないです。情報もないです。フリマアプリで見つけて2000円位で購入。

 

 

 

 

https://amzn.to/3tQO59w

 

 

 

 

メモ

 

DJ KOYA.IさんはDJ KOYAさん?写真を見比べているけど似ている気がする。違うかな?どうなんだろう。

 

 

 

(小声 自分もだけど、なんか皆さん掘りがあまいんじゃないかなーと。90年代でも、まだまだやばい音源あるじゃんねー。もうだいたい情報は出尽くしていると勝手に思っているなよなー。自分もだけど。こういう盤に出会うと本当に思います。日本語ラップのCDでアマゾンの商品説明が一番濃いってまずいだろ。

 

コメント

  1. トニ ( Tonus) より:

    ジャケットはきれいです 。このアルバムを知りませんでした。 発見してくれてありがとう。
    97年の「奥の細道 / 卯の方向」ビニルを知っていました 。
    Phoebusは2014年にも「Beat’z」アルバムをしました。このアルバムを聴いたことがありません 。このグループに関して,他の情報を知りません 。^^

    謝辞でCOMFUSEを見ます 。COMFUSEを知っているかどうかわかりませんが、それも良いグループでした 。96年にビニルを作りました。 ( たった2曲 ) 🙂

    • 90s90s より:

      おおー!トニ ( Tonus)さん!あなたは本当に詳しいね。凄い!

      2014年のアルバム「Beat’z」知りませんでした。結構最近まで活動していたんだなー。
      ていうか、今でもやっているかもな。熱い。

      静岡県浜松市と書いてあった。浜松市のグループで確定だな。Beatmasterも確定。

      「COMFUSE」も調べました。YouTubeで聞いてみたら、、やばい!これは、、、。
      初めて知ったし、初めて聞きました。雰囲気良いね。ビックリするわ。
      この頃の浜松のシーン、良いね。好きな感じの音です。

  2. トニ ( Tonus) より:

    はい、毎週サイトに行きます! はい,COMFUSEは浜松市出身です 。COMFUSEの雰囲気は暗いし、かっこいい! 謝辞でこのグループを見るのはナイスです。

    • 90s90s より:

      どうもです!!
      COMFUSE良いね。96年でこれはやばい。ドープさでは東京の音に負けてないと思いました。

      96年~の浜松めちゃくちゃやばかったんだなぁ。
      この時代、日本はまだ東京が日本語ラップの中心でした。
      名古屋、大阪などの大都市では活動しているグループも沢山いましたが。
      そこまで大きくない街(すみません)浜松市でこんなに活動的なグループが居たんだーと。
      凄いです。嬉しくなります。

      ネットに情報がほとんどありません。
      COMFUSE、Phoebus、Beatmasterを繋げてくれて、ありがとうございます!